fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

気づけば・・・・

2月も今日で最後ですね・・・・

一日一日があっという間に過ぎていきます

さて、今日は
『ウォッチDr.タキダ 知られざる舞台裏(電池編)』です。

時計の種類はさまざまです。
メーカーも沢山ありますし、メーカーから更に沢山のモデルが販売されています。

もちろん時計の大きさもさまざまです。
中に入っている電池の大きさも違います。

電池

電池アップ

規格が合った電池を入れないと、動かなかったり、すぐ電池が切れたりします。

日々、沢山の電池交換をしていますが
たまに、サイズが合っていない電池が入っている時計を見かける事があります。

たかが電池交換、されど電池交換・・・

奥深いです。。


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!





























スポンサーサイト



| 時計の話 | 13:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

時計の中・・・

09.01.12空
今日は成人の日でしたね。
今朝、出社中に 綺麗な晴れ着姿の方を見かけましたキラキラ(オレンジ)
懐かしいです・・・・

さて、今日は・・・
普段はなかなか見る事の出来ない、時計の中の世界をご紹介します☆

日頃、何気にしてる時計ですが、時計の中の機械を見た事はありますか?
時計の裏ブタを開けるには、専用の工具が必要なので
中を見る機会は、ほとんどないと思います。

ひとつに時計といっても
クウォーツ(電池時計)・手巻・自動巻・ソーラーなど
種類はさまざまです。

手巻式時計
OMEGA手巻
OMEGA昔手巻
ZENITH手巻
自動巻時計
OMEGA自動巻
ROLEX自動巻

クォーツ(電池時計)
OMEGAクォーツ
クウォーツ・アップ
クウォーツ・クロノグラフ
⑥と⑦は顔みたいです・・・

同じ”手巻””自動巻””クォーツ”でも、メーカー・時代・搭載機能
によって中の構造は違います。

ここ、ウォッチDr.タキダでは電池電交換の際・・・こちら
時計だらけ縦
お持ち頂いた時計を画面に映し
電池交換をしている様子を説明しながらライブで
見ていただけるようになっています。

滅多に見る事がない自分の時計の中
皆様の時計の中は、どうなっているでしょうかニコニコ。 横向き


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!

☆お知らせ☆
明日、13日(火)は21時まで営業します。














| 時計の話 | 18:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |