fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

☆2010☆

門松明けましておめでとうございます門松

2010年ですねbikkuri01

このウォッチDrブログも、なんとか2周目にはいりました。

ブログを始めた頃に比べ
今では月1ペースの更新となってしまってますが・・・・汗

せめて“更新無し”の月だけはつくらないように!!!!

今年も、ウォッチDr.タキダを宜しくお願い致します・キラキラ

2010年が皆様にとって素晴しい一年になりますように・・・ニコニコ。 横向き

☆★☆★新春お知らせ☆★☆★☆

本日の11時OPENから
ご来店頂いたお客様先着!!
店長手作りの素敵なプレゼントをご用意しています。

無くなり次第終了となります。

是非、お越し下さい♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!


スポンサーサイト



| お店の話 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆サンタ☆

早いもので12月。。。
寒いですゆきだるま

街中はすっかりツリークリスマスツリーですね・キラキラ

イルミネーションがきれいです♪ピンク

09.12.05 さっちゃん

ここウォッチDr.タキダも クリスマス演出をしました。
昨年と一緒です・・・汗

店内の飾りは昨年と同じですが

2009年のウォッチDr.タキダ・・・

ウォッチDr.タキダ クリスマス抽選会を行いますぱちぱちパチパチ

12月21日(月)~25日(金)の期間中ご来店頂いたお客様には

素敵でお得なプレゼントプレゼントプレゼントをご用意しておりますbikkuri01

プレゼント内容は来てからのお楽しみッマル秘

このお得な期間中に是非ご来店くださ~い8分音符(*゚▽゚)x2Beamed-04:CandyPink(色付-暗い背景用)


☆★☆★☆今月の営業時間のお知らせ☆★☆★☆★☆

10日(木)・24日(木)は18時で閉店させていただきます。

23日(水)は19時半まで営業します。

25日(木)~27日(日)は20時半まで営業します。

28日(月)は年末最後の営業です。大掃除の為15時で閉店します。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!







| お店の話 | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ほこりVS風

静岡県 御殿場市
静岡県 御殿場市のマンホール

すっかり紅葉紅葉になりましたね。

朝晩と日中の気温の差が大きいので、服装に悩みますぐるぐる

季節の変わり目、体調管理しっかりしないといけませんねマスク



さて、ここで問題です♪

チリフキ3

これ、何か分かりますか???

“チリフキ”という名前です。
名前の通り、時計に付いたほこりやゴミを取り除く工具です。

チリフキ手付

膨らんだ部分をギュッギュッと数回握り、先から出た風でほこりを吹き飛ばします。

このチリフキですが、いくつかデザインがあります☆

チリフキ2
ラグビーボール型チリフキ

チリフキ1
スライム型チリフキ 独立して立ちます!!

チリフキ4
太鼓型チリフキ 刷毛付き☆

チリフキ揃
ウォッチDr.タキダのチリフキ勢ぞろいです。

探せば他にも色々種類がありそうです


☆お知らせ☆
今月20日(日)~23日(水)までお休みさせて頂きます。
24日(木)は18時で閉店させて頂きます。


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!










| お店の話 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

色々な出会い

お久しぶりです!

あっという間に8月も終わりですね。

日中はまだまだ暑いですが、朝と夜はとても過ごしやすくなりました
梅雨が終わったと思ったら、もう秋。。。紅葉
と思うのは私だけでしょうか・・・・


毎日、様ざまな時計を預かって修理をしていますが
たまに、びっくりな出会いもあります・・・

DSCN2293.jpg
掛時計の修理をする為、機械が付いている板を外すと・・・
(上の窪みのあたりをよ~く見てください)

DSCN2291.jpg
蜘蛛の抜け殻です。

足もきれいに残ってます。

蜘蛛の抜け殻初めてみました。
蜘蛛が脱皮する事も初めて知りました。

時計が動いている間は、触る事はほとんど無いので
蜘蛛も、落ち着いて脱皮出来た事でしょう。


そんなウォッチDr.タキダですが
先日、京都新聞さんが取材に来てくださいましたかめら
京都新聞
2009年8月23日(日)の京都新聞

尾河店長、アップです。
真剣です時計


今後も、時計と、それに込められた想い・出会い一つ一つを大切に
スタッフ一同、一生懸命 修理させて頂きますアップロードファイル


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!














| お店の話 | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆★☆お盆休みのお知らせ☆★☆

12日(水)~16日(日)まで

お盆休みさせていただきます。

17日からは、はりきって営業しますアップロードファイル




8月25日までの毎週火曜日に電池交換の体験が出来ます

詳しくはこちら
   ↓
「夏休み親子電池交換教室」


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!

| お店の話 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT