目で見て確認☆
気づけば11月ですネ。
寒いです。。。
コタツ・みかん・ネコ・・・
さて、ここウォッチDr.タキダですが
更新がなかった期間の間に、新しく装置が仲間入りしました

アップにすると・・・

機械式の時計の動きの状態を見る装置です。
以前のブログ
クリックで紹介した装置と同じ部類の装置です。
以前の装置は、お客様には見えない場所に設置していたのですが
「実際に動きの状態を目で見てもらおう!!」
という事で、第2号が設置されました。
この機械も、以前紹介した物と見方は同じです。

時計をSETします。

液晶部分に数字と線が映し出されます。
この数字と線で、時計の動きを確認します
お客様に「ここの数字は・・・」
など説明をしながら測定していきます。
ウォッチDr.タキダへお越しの際は是非
※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!
寒いです。。。

さて、ここウォッチDr.タキダですが
更新がなかった期間の間に、新しく装置が仲間入りしました


アップにすると・・・

機械式の時計の動きの状態を見る装置です。
以前のブログ

以前の装置は、お客様には見えない場所に設置していたのですが
「実際に動きの状態を目で見てもらおう!!」
という事で、第2号が設置されました。
この機械も、以前紹介した物と見方は同じです。

時計をSETします。

液晶部分に数字と線が映し出されます。
この数字と線で、時計の動きを確認します

お客様に「ここの数字は・・・」
など説明をしながら測定していきます。
ウォッチDr.タキダへお越しの際は是非

※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!
スポンサーサイト
| 工具や装置の話 | 13:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑