fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夏といえばですね☆
京都は祇園祭です。

祇園祭1
人・人・人ですけむり

歩行者天国
普段は、車が走っている道も、祭の時は歩行者天国になります。
道路の真ん中を歩くといのは、気持ちが良いものですキラキラ

屋台
祭といえば、屋台ですね音符

屋台2

太子山1
普段よく通る細道も鉾や山で雰囲気が全く違います。

山

山2

山3

明日は山鉾巡行ですbikkuri01


☆お知らせです☆

7月21日から8月25日までの毎週火曜日に電池交換の体験が出来ます☆

詳しくはこちら
   ↓
「夏休み親子電池交換教室」


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!













スポンサーサイト



| お店以外の話 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体は資本ですね

こんばんはビル
ウッシーです牛

最近は梅雨らしい天気が続きますね傘
だんだん夏が近づいている気がしますニコニコ。 正面

先日、いつもお世話になる”京都南カイロプラクティック研究所”に行ってきました。
7年ほど前にバイクで事故をしてしまいkao05
それ以来お世話になっています。

事故の影響で、知らず知らずのうちに姿勢が悪くなってしまうので、
骨盤がゆがんだりしていないかを定期的にみていただいています。

ただ今回は長い期間行けていなく痛みもあったので、

「やっぱり痛みが出る前に来ないといけないですね」

と話していました。

施術が終わると先生が1冊のリーフレットをくださいました。

カイロ物語定期整備

中を見てみると
カイロ物語定期整備2

まさに今回の僕がそうでした...
反省ですおちこみ

これを読んでよく同じような話しをしていることを
思い出しましたbikkuri01

時計の分解掃除のことです腕時計♪

お客様が時計をお持ちになって、分解掃除の説明をさせていただくと
時計にそのようなことが必要なのを知られない方がいらっしゃいます。

時計にとって「分解掃除」とは定期整備にあたります。

長くお使いいただく為に必要なことですグー!

みなさまに時計を長くお使いいただけるよう、一人でも多くの方に
伝えていきたいと思います。

僕が通わせていただいている”京都南カイロプラクティック研究所”の先生は、
体を見ていただくだけでなく食事の栄養のバランスやアロマなど体や健康に対して
トータルでアドバイスをいただけるので大変ありがたい先生です笑い。

僕のおすすめのカイロですキラキラ
ちなみに当店のメンバーもお世話になっています。

みなさんも自分の体を大切にしてくださいrainbow

お知らせです

7月21日から8月25日までの毎週火曜日に電池交換の体験が出来ます☆

詳しくはこちら
   ↓
「夏休み親子電池交換教室」


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!


| お店以外の話 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お詫び!

こんばんは月
ウッシーです牛

前々回のブログでアマリリスの

『マリちゃん』F☆Cultivation・さくら

のお話をしました。

その際、栄養を取られる為に葉っぱを切りましたが
これは間違いでしたkao05

切るのは花の咲いていた茎だけで、葉っぱは残さないと
いけなかったんです。

完全に僕の勘違いでした。
申し訳ないです泣

今は来年に花が咲くように、必死で育てていますので
また、ご報告させていただきます。

お知らせです

7月21日から8月25日までの毎週火曜日に電池交換の体験が出来ます☆

詳しくはこちら
   ↓
「夏休み親子電池交換教室」


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!




| お店以外の話 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お別れ・・・

こんにちは。

ウッシーです牛

京都も梅雨入りしましたね。

今日は雨は降っていませんが、すごく蒸し暑いです汗;
店内の湿度計は80%を指していますおちこみ

気持ちだけはジメジメしないように、みなさんも元気良く行きましょうねニコニコ。 横向き


以前にブログでご紹介していたアマリリスの

『マリちゃん』が

その後、葉っぱだけになっていましたあんぐり

どうしたらいいのかわからずjumee☆whyR近くのタネのタキイさんに
聞きに行きました。

タキイのおねえさんは言いましたflower

「葉っぱを切って、肥料をまいて水をあげているとまた新しく
 花が咲くようになりますよ」

ヤッターキラキラまた咲くんだ・・・葉っぱを切ったら

葉っぱを切るえぇ
衝撃的でした・・・

おねいさんいわくflower

「葉っぱがあると栄養がそちらに取れらてしまい、新しく花を咲かす
 芽が出ない」

との事なのです。

新しい生命のために・・・

僕は葉っぱを切ることをしました。

まりチャン断葉式2
さよなら葉っぱさんorz
別れを惜しみながら、1枚づつ切りました。

まりチャン断葉式11
全て無くなりました。
また新しい生命が生まれるよう、
しっかりお世話をしていきますナイス

まりチャン亡き骸2
葉っぱさん今までありがとうキラキラ(オレンジ)
そして、さようならバイバイ

お知らせです

7月21日から8月25日までの毎週火曜日に電池交換の体験が出来ます☆

詳しくはこちら
   ↓
「夏休み親子電池交換教室」


※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!

| お店以外の話 | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2009春夏コレクション

今日の京都はF☆Cultivation・傘(青)です。。。
少し寒いです×××

昨日の京都はとても気持ちのいいお天気でした☆
090516.jpg
飛行機雲が何本も伸びていました太陽

そろそろ暖かく(暑く)なってきた事もあり
我が社の癒し部所属の“瀧田 空(クゥ)”社員
一足早く COOL BIZです☆

DSCN1943.jpg
右から

クールビズ2
左から

こんな爽やかな空(クゥ)社員ですが
少し前は・・・

くぅちゃん斜めから

前の写真と比べると、一回り小さくなりましたkao02
若々しい感じがします。
前の写真はなんだか貫禄さえ感じられますぺこり

ちなみに、この 空(クゥ)社員
前の写真で分かるかもしれませんが
犬種はアメリカンコッカースパニエルです肉球

今はラブラドールレトリーバー(ちいさいバージョン)ですニコニコ。 横向き



※お店の場所や、修理内容など詳しくはコチラへどうぞ!!













| お店以外の話 | 13:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT