fc2ブログ

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

画伯

子年ねずみもあと4日、来年は丑年牛です。

という事で、みんなで描きました。。

牛・K
私、Dr.Kの牛です。
失笑されました。。。

牛・牛山サン
前回、ブログに登場した マネージャー牛山サンの牛です。
体の模様で、やっと牛だと分かります。
名前に”牛”がはいっているのに・・・・牛

牛・店長
そして、ウォッチDr.タキダ店長の牛です。
本人は「馬っぽくなった。」と言っていますが
上2つの牛と比べると雲泥の差です。
さすが店長です。


さて、ウォッチDr.タキダは、本日、今年最後の営業日でした。

2003年にOPENしてから約5年、沢山の方々のご支援をいただき、
修理した時計は1万点を越えました。


来年も良きご縁がいただけるようウォッチDr.タキダ一同
お客様との出会いと、時計に対するお客様の思い一つ一つ大切に
していきます。

今年もありがとうございました。

では、みなさまよい年をお迎えください。

年始営業は5日(月)11時OPENです。

※お店の場所や、修理内容など詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!!




スポンサーサイト



| お店の話 | 15:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス度100%

今日はクリスマスですねクリスマスツリー

そこで!!

リアルサンタ

ウォッチDr.タキダの店長サンタからプレゼントプレゼント

本日、時計の電池交換をされた方

ウラブタパッキンをサービスで交換致します
(専用パッキンの場合、交換できない事もあります)

ウラブタパッキンは、湿気やホコリの浸入を防ぐ重要な役割があります。

パッキンは消耗品です。素材はゴム製で、新しい状態は弾力があるのですが

時計の試用期間が長いほど、ゴムが硬くなり、パッキンの役割を果たさなくなります。

この機会に

電池だけじゃなく、パッキンも新しくして素敵なクリスマス・新年を迎えませんか!?

※お店の場所や、修理内容など詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!!

本日、25日(木)は18時閉店となっております。

| お知らせ | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フレーズ

曇り空に鳥2羽
本日の京都の空です。
曇り空です。。。
お天気は悪いですが、鳥は元気に飛んでいます。(右の黒い2つの点が鳥です)


さて、クリスマスまであと3日ですね☆
街並はもちろんの事、お店・ラジオ・テレビまでクリスマスムード一色ですクリスマスツリー

そんな中・・・
先日、今年初めての「よいお年を!!」のフレーズを言いました。
言ったとたん、「あぁ、今年も、もう終わりかぁ・・・」としみじみ。。。
クリスマスを飛び越え、一気に年末・お正月気分になりました門松

大掃除に棚卸など、年末の雰囲気はありましたが
”年末”より”クリスマス”の華やかな雰囲気の方が勝っていました。

私を一瞬にしてお正月気分にさせた「よいお年を!!」のフレーズ。
きっと、年末しか使わない「よいお年を!!」のフレーズ。。。

クリスマスが終わると、あちらこちらで飛び交いますね。

※お店の場所や、修理内容など詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!!





| お店以外の話 | 16:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス80%

ブログのテンプレートをクリスマス仕様に変えましたクリスマスツリー

そして
ここ、ウォッチDr.タキダで さり気なくクリスマスをアピールしていた
さっちゃん と ふくちゃんも・・・・・

さっちゃん サンタ
さっちゃん

ふくちゃん サンタ
ふくちゃん

”Merry Chrismas”の首提だけだった時は
誰からも注目されなかった さっちゃん・ふくちゃんでしたが
サンタ帽子を被せたその日から
道行く方に気づいていただき
更には!!写真まで撮られていましたカメラ

その他にも・・・・
柱リーフ
店内の壁

テレビ上
テレビの上

これで、店内も少しだけクリスマスっぽくなったような・・・

※お店の場所や、修理内容など詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!!

☆お知らせ☆
明日 12月16日(火)は21時まで営業します


| お店の話 | 17:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はじめまして

突然ですが・・・当店のマネージャーから

 「どうしてもブログを書きたい!!」

と申し出がありましたので、
本日はマネージャーに初登場してもらいます。

初めまして、
ウォッチDr.タキダマネージャーの

  牛山 (通称:ウッシー牛)と言います。

いつも当店のブログを読んでいただき

  ありがとうございます!!

今回は、
とてもうれしい出来事がありましたので、

  ぜひ!!

ブログでお話しをしたいと、
ブログオーナー『Dr.K』に

  直訴をしたところ・・・

なんなく“OK”が出ましたので
お話をさせて頂きます。


当店は、京都で時計修理専門店として
営業をしております。
 (もちろん、電池交換もしています)

お話というのは当店にご来店いただいた
お客様とのある出来事です。


11月6日にそのお客様はご来店されました。

お客様がお持ちになられた時計は

 OMEGA コンステレーション

時計2

以前、他のお店でメーカー修理になり

 〝スイス送り〟

になると説明を受けられたみたいです。

その後、当店にて
時計の機械を確認させていただき

 『分解掃除』

をする事で動く状態になります。と
説明をさせていただきました。

お客様は、それならということで
時計を預けて下さいました。


2週間後・・・

作業も完了し
完了のお電話をさせていただきました。

11月25日、お客様にご来店いただき


  “無事”


お客様の手元(腕元になるのかな)
戻らせてあげる事が出来ました。


どのお客様の時もそうですが、
時計をお渡ししたときのお客様の
なんともいえない

お顔の
 
   『表情』 

を見ている時が最高にうれしい瞬間です。

  「喜んでいただく方」

  「感慨深げに時計を眺める方」

  「時計の思い出を話される方」

みなさまの一人一人の

   『想い』

が伝わってきます。


話がそれてしまいましたが
後日そのお客様から1通の

    “お便り”

が届きました。

お手紙

大切な時計をお預けいただき
その上このようなお便りまで

本当に○○様には(ホントはお名前を出したいのですが)

  
   『感謝!!感謝!!』


です。
○○様とのご縁を


  “いつまでも”


続けていけるよう、日々努めていきます。


最後に、みなさまが

  「思い出の時計」

を大切にされるように、私達も今回の

  『思い出』

を大切にするとともに、少しでもみなさまに


  「ご縁をいただきお役に立つ」


事を念頭に置き、みなさまと


   “お会いできる日”


を楽しみにしています。

                マネージャー 牛山 (ウッシー牛

最後にDr.Kから・・・

マネージャー牛の話はいつも長いです。。。
これからも、ちょくちょく登場すると思います。

※お店の場所や、修理内容など詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!!

☆お知らせ☆
今月16日(火)は21時まで営業します













| お客様の話 | 20:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス度20%

本日、7日は 二十四節季の大雪(たいせつ)だそうです雪だるま

お鍋が美味しい季節になりました☆

さて、
12月に入り、街中はクリスマスムード一色ですねクリスマス
商店街
四条通キラキラ
寒空の下でも、街中の綺麗なイルミネーションを見ると
寒さが和らぎます。。


ここ、ウォッチDr.タキダも・・・・
メリクリさっちゃん
さっちゃん
メリクリふくちゃん
ふくちゃん

プチクリスマス☆

とてもさり気ないアピールの さっちゃんとふくちゃん。
さり気なさすぎて、気づいてくれる人がいません。。

25日のクリスマスまであと、18日・・・
一体、何名の方が気づいてくれるでしょうか・・・・


※お店の場所や、修理内容など詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!!

☆お知らせ☆
今月16日(火)は21時まで営業します






| お店の話 | 13:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬の空と風邪対策

今日の京都は、12月とは思えない暖かさでした太陽

屋上快晴 中

会社の屋上で撮りましたカメラ

雲ひとつ無い空です。
上着を着ないで屋上に行ったのですが、必要なかったです。

冬の快晴の空は、淡い水色で素敵ですが
夕方の空も、また格別です。
屋上 中
V字飛行機雲・・・・

そんなポカポカ陽気の1日でしたが
明日はお天気が崩れる との予報が・・・・
気温も低い との事。。。

暖かかったり、寒かったり、気温の差が激しいと
体調も崩れやすくなります。

毎年言ってるような気もしますが
今年の”インフルエンザ”はきついようです。

なので・・・
ウォッチDrは昨日(水曜日)定休日だったので
インフルエンザの予防接種に行ってきましたchusya
注射は幾つになってもイヤですね・・・
診察室に入り、先生が注射の用意をしてる様子を見ていたのですが
注射をうつ寸前に 目を背けてしまいました×××

『病は気から』とはいいますが
忙しい年末年始!!!
手洗い・うがい・たまに栄養ドリンク など・・
風邪予防対策は大切ですね☆

それでも、体調を崩してしまったら病院へ

そして、時計の調子が悪くなったら”ウォッチDr.タキダ”まで・・・

※お店の場所や、修理内容など 詳しく知りたい方はコチラまでそうぞ!!

☆お知らせ☆
12月16日(火)は21時まで営業します!!







| お店以外の話 | 18:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |